今日はお天気も良く、わりと暖かかったので、ムスメと公園で遊んできました。
久々の公園でたっぷり1時間は遊んだでしょうか?
午後は疲れたのか、自らお布団に横になり5分とかからず寝てしまいました。
+ + + + + + + + + +
今日は我が家のことを簡単にご紹介しようかなと思います!
我が家は、夫(30代)・私(30代)・ムスメ(2歳)の3人家族です。
私(たまき)は週5日のパート勤めをしていて、家事・育児・仕事のすきま時間に趣味のハンドメイドを楽しんでいます♪
前回の記事でも報告させていただきましたが、昨年整理収納アドバイザーの資格を取得しました。
大好きなハンドメイド・整理収納の事をもっと中心に考えたいとは思うけれど、やはり子供の成長と仕事が優先。
なんとかうまくできないものかと考え中です。
夫(ゆきた)は会社勤めをしています。
パソコンが苦手な私にかわって、ブログをはじめのminneの管理などを手伝ってくれています。
ムスメはただいま絶賛イヤイヤ期に突入したところです。
ただし、『イヤ』とは言わず、『ちょっと~』と言いながらイヤイヤしています。
ちなみに待機児童歴約1年半、今年の春についに、ついに、遅い春がやってきそうな予感です。
築約20年の2LDKの賃貸アパートに住んでいます。
賃貸だけど、家族にとって居心地の良い家にしようと頑張っています。
無印良品が好きなので、若干多めです。 100均も好きです。
簡単ではありますが、こんなもくもく家族をこれからもよろしくお願いします◎
+ + + + + + + + + +
こちらは我が家のリビングにあるオープンラック。
現在収納見直し中です。
無印のPPケースにはお薬や、生活書類などを収納しています。
カーテンの中はパソコン、プリンターなどを収納しています。
リビングダイニングは12畳ありますが、収納がありません。
できるだけ家具を置かずに広くしたいけれど、そういうわけにもいかず試行錯誤しています。
このオープンラックはリビングでよく使うものを集めたいなと考えています。