前回に続いて、お子様におすすめの絵本をご紹介したいと思います。
なんだか最近、絵本を読むのがうまくなってきたんじゃないかと思う今日この頃(笑)
今回はこちら
14ひきのこもりうた / いわむらかずお

これは4歳の娘と二人で図書館へ行ったときに僕が勝手に借りてあげた絵本です。
14ひきのネズミの一家の1日というか、とある一夜を描いた1冊です。
とってもほのぼのとしたお話なので、ぜひともおススメです。
この絵本のおすすめポイント
ほのぼのとしたストーリーもさることながら、一番のおススメポイントは絵の可愛さです。
ジャケ買いじゃないですけど、表紙の絵を見て、思わず手に取ったので絵の可愛さは秀逸です。
あとは、他にあまり見ないな~と思ったのが、文字の配置です。
全ページ、絵が見開きでドーンと配置され、ページの下部に文章が一行入るっていうスタイルはとても珍しいなと思いました。
いつも娘に読んであげる時は、絵本の下を持っていたので、少々戸惑いました^^;
<14ひきのこもりうた>
いわむらかずお・作
童心社