12月も後半に入り、ビュービューと冷たい風が吹くようになりました。
窓から見える竹林も風に揺られて大暴れ。
ポキッと折れるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
もう来週は、クリスマスそして年越しへと続いていきます。
お正月の飾り物の準備は進んでいますか?
季節によって飾りを変えるのは面倒なようですが、しっかりと季節や時間の移り変わりを感じるというところでは、とても意味があるように思います。
大がかりな飾りだと、準備と片付けが大変です・・・。
小さいものでお手軽に気分を変えちゃうのがおすすめですよ。

お正月飾りの定番、鏡餅を羊毛フェルトで作りました。
軽くて丈夫で省スペースなので、とっても万能ですよ。
羊毛フェルトの鏡もちは、ハンドメイドマーケットのミンネにて販売中です。

羊毛フェルトの鏡もち
1,200円 | 羊毛フェルトで作った鏡もちに水引きをあしらった、お正月にふさわしい置き物です。コロンとかわいいサイズなので、場所もとらず気軽に飾って楽しんでください。お好みのデザインを画像2と3のアルファベットA~Eよりお選びいただき、ご注文時の備考欄にご記入下さい。*参考 ...