おはようございます
ムスメのものを収納するのにIKEAのトロファストを使用しています。
ひとつはおもちゃ。もうひとつは身支度用品。
ムスメが生まれたばかりの頃はおむつやスタイ、何かと使うタオルなどを入れていましたが、だんだんとおむつの数が減りスタイを使わなくなり収納する物が減ってきたので、現在は上3分の2を突っ張り棒を渡してアウター収納にしています。
下の箱にはおむつ・ビニール袋・おしりふき・帽子などが入っています。
高さ的にムスメにもちょうどいいので自分でアウターを取ってお出かけの準備をしてくれます。
現在100サイズのアウターをかけていますが、この高さだと下の収納にあたってしまうので箱をもう一つ減らすか考え中です。
収納の変化で成長が分かるのは嬉しいやら寂しいやら不思議な感情がわいてきます。
●おまけ●
食事の支度中に、やけにご機嫌な様子でなにかやってるな~と思って見ると、椅子がこんな状態に。
見た目そのままに水族館
だそうです。
トロファストにもぺたぺた貼られていますが、トロファストはペンギンのだそうで。
ムスメのものにはシールを貼ってもいいという事にしています。
それ以外のところに貼ったものは容赦なく剥がします。
満足げに座っていました。
↑ランキングに参加しています! クリックしていただけると更新の励みとなります♪