こんにちは。
先日100均での購入品。

キャラクターものの絆創膏。
夏休みにサンリオピューロランドに行ってからムスメがすっかり虜になったキティちゃんとマイメロちゃん。何度もリピートしているのですが最近よく行く100円ショップから姿を消してしまい購入できなかったのですが、やっと見つけました。
ムスメは転んでけがをした時に貼ってあげると転んだショックやケガの痛みが気持ち的に和らぐようです。お気に入りのキャラクターというところも大きな助けになっているのかな。大げさにびっこひいて歩いていますが、それも気持ちが持ち直した証拠。先日もお友達とおいかけっこしてて転び、みんなに『だいじょうぶ?』と心配されたのが恥ずかしく悔しかったみたいで大したケガではなかったのに大泣きしました。その時も絆創膏を貼ってあげたら落ち着きました。
本当は傷には貼らない方がいいのだけど、軽い擦り傷だったら立ち直れるのならいくらでも貼ってあげたいという気持ちです。だけど、貼るのは最初の1枚だけであとは傷の治りが遅くなってもっと痛くなるよ~と説明して納得してもらい再度貼ることはほぼありません。
キャラクターものの絆創膏の他に100均ではないけどアンパンマンの消毒液もわが家では大活躍。(写真が無くてすみません) どうやら保育園で使っている消毒液はしみるらしいのですが、アンパンマンのはしみないので怖くないようです。さすがアンパンマン!!
どちらも目に見えるケガだけでなく心も治してくれる欠かせないアイテムです。